玄関まわり

T様邸 玄関ひさし取付工事

施工前 施工後 玄関の日差しを遮る、ひさしの取付け工事を行いました。 完成です 施工が終わる頃には日も傾き、西日がきついことが写真からもよく分かりますね。 ひさしがないと暑くなってしまうので、これで玄関先も快適になりまし […]

続きを読む
玄関引戸取替工事

施工前 施工後 施工前の状況 施工前 内側からの欄間の写真 玄関のすぐ向かいに高いビルが建っているのですが、欄間のガラスが透明なために、ビルの上の階から覗きこまれるような視線が気になっていたそうです。玄関引戸も古くなった […]

続きを読む
Y様邸 玄関ドア取替工事

施工前 施工後(ドアリモS29断熱通風ドア 色:キャラメルチーク) 西日が暑く、夏になるとドアを触れないくらいでした。ドアクローザーも閉まらず、ご不便を感じておられました。 かんたんドアリモを取り付けた後は、これらのお悩 […]

続きを読む
O様邸 玄関ひさし張替工事

施工前 施工後 先日ドアリモで玄関引戸を取替えていただいたO様ですが、玄関のひさしにもお悩みを抱えていらっしゃいました。 ひさしを見上げてみると腐って穴が 剥がしているところ ひさしには腐って穴が開いてしまっていたようで […]

続きを読む
O様邸 玄関引戸取替工事

施工前 施工後(ドアリモ引戸 C08 色:プラチナステン) 最近、引戸が重くてリフォームされたいとのご希望でした。 会社のショールームに来店され、実際の引戸で、1日で取替えられるカバー工法の納まり(特に額縁や下枠の段差 […]

続きを読む
Y様邸 玄関ドア取替工事

施工前 施工後(ドアリモ/ヴェナートRD/S13/プラチナステン色) 鍵の締りが悪くなったので、シリンダーを交換するか、ドアごと交換するかお悩みでした。 ドアを交換するなら、どうしてもポスト付にしたいとの要望があり […]

続きを読む
N様邸 玄関引戸取替工事

施工前 施工後(ドアリモ/現代和風/C06桑炭) 外壁を傷めずに玄関引戸をリフレッシュしたいと相談がありました。 話をしていくと、中が見えないようガラスも黒くしたいと言われたので特注で色つきのスモークガラスを使用いたしま […]

続きを読む
A様邸 玄関ドア取替工事

施工前 施工後(かんたんドアリモ/S11通風タイプ) ドアが古くなったので、交換したいという相談がありました。今までホームセンターで買ってこられた網戸が付いており、通風タイプのドアを提案させていただきました。ドアを開 […]

続きを読む
H様邸 玄関引戸取替工事

施工前 施工後(現代和風C02 色:桑炭) 防犯性の問題と、網戸が無いため夏に風を取り入れたいという問題を解決するため、ドアリモを提案し工事しました。施工後、カタログよりも高級感があるといっていただき喜んでいただけました […]

続きを読む
T様邸 玄関引戸取替工事

施工前 施工後(ドアリモ引戸 洋風ベーシックB10 色:キャラメルチーク) 鍵が掛かりにくくなって、おまけにレールも磨りへって閉まりが悪いのでドアリモを提案し交換することになりました。 玄関右横の木が額縁にあたりました […]

続きを読む
I様邸 玄関引戸取替工事

施工前の状況 40年使用してきた玄関戸を、近所の家がリフォームしたので、I様もリフォームすることになりました。 施工後 施工前 施工後 リフォームにあたり、今風の格好良い玄関にしたいということで欄間もなくし、近代和風調に […]

続きを読む
F様邸 玄関引戸取替工事

施工後 施工中 「玄関レールの段差がなくなるよう、リフォームしたい。」という施主様のご希望があり、敷石を切断しています。きっちり養生し既設のドアを取り外し、枠をはめ変えます。 施工後 完成しました。4本引き戸なので立派に […]

続きを読む