浴室リフォーム

水廻りのリフォーム(キッチン・浴室・洗面台)

浴室と洗面台2ヶ所、キッチンの換気扇(レンジフード)取替、エアコン撤去工事をご依頼いただきました。 【施工前後:浴室窓】 浴室の窓のお悩みは、「寒さ、すきま風、結露」がほとんどです。 特にすきま風が気になる場合は、マドリ […]

続きを読む
築35年の全体リフォーム③ ~浴室編~

築35年の全体リフォーム② ~洗面所編~ の続きです。 水廻りの最後は、浴室です。 ・ユニットバスの取替・浴室乾燥機の設置・外窓(マドリモ)取替   の施工を行いました。 【施工前後】ユニットバス・浴室乾燥機 高断熱浴槽 […]

続きを読む
浴室・トイレ・給湯器の取替工事

以前に玄関ドアを取り替えたリピートのお客様からのご相談です。 お風呂など水廻りのリフォームを検討中とのことです。ご希望を伺いながらショールームで実際に商品を確認後、施工となりました。 ユニットバス・トイレ2ヵ所・給湯器の […]

続きを読む
混合水栓が壊れたので浴室まるごとリフォーム

施工前後の比較 混合水栓が壊れてしまい取り換えができればまだまだ使用できるユニットバスでしたが、特殊な機能を備えた混合水栓であったため結局ユニットバス丸ごと交換することとなりました。 ユニットバスメーカーは差別化を図るた […]

続きを読む
水廻りのリフォーム

施工前 水廻りのリフォームをお考えのお客様です。 ・ユニットバスの取替・浴室出入口の段差解消・洗面台の取替          をご希望です。 施工後 ホワイト×木目のナチュラルな浴室になりました。手すりも取り付けましたの […]

続きを読む
浴室リフォームとトイレシート貼替

施工前(浴室・トイレ) 以前から浴室のリフォームを検討されていたお客様です。 トイレは、「浴室のクロス貼替の際に一緒に貼り替えてほしい」とのご要望で、追加になりました。 施工の様子(浴室) 施工後(浴室・トイレ) 解体か […]

続きを読む
タイル貼りのお風呂からユニットバスへ

施工前の状況 タイル貼りのお風呂は、在来工法の浴室とも呼ばれています。冬場はとても寒いのが特徴です。 施工前後の状況 出入口の段差が少なくなりました。床も滑りにくくなっていますので、安全性も高いです。扉も片開きから折戸に […]

続きを読む
中古物件の内装・設備・外構リフォーム

施工後のリビング 施工前の状況

続きを読む
冷たくて寒いタイル張りの浴室からユニットバスに

ユニットバス「フェリテ」(ハウステック) 施工前の状況

続きを読む
ユニットバスリフォームで暖かい浴室に

ハウステック「フェリテ」 築24年の戸建住宅にお住まいのお施主様。水廻りが古くなってきたという理由から、この度リフォームのご相談をいただきました。 前の記事で脱衣所リフォームをご紹介させていただきましたが、同時に浴室もリ […]

続きを読む
断熱リフォームで暖かい暮らしに

施工後 施工前の状況 リビング キッチン、ダイニング 築30年程になられるご自宅をこれからのご余生、ご夫婦2人で過ごしていく為にリフォームしたい。何に幾らくらい掛かるのか見当がつかないので、相談も含めて見積をお願いしたい […]

続きを読む
カビの落ちなくなったユニットバスを新しく取替え

ハウステック「フェリテ」 施工前の状況 施工前 築17年目のお住まいのお客様は、浴室もきれいにお使いでしたが、カビが落ちなくなって気になっていたので、新しく取替えを検討されていたそうです。特にパッキン部のカビは、掃除のみ […]

続きを読む